観測隊で初、法学者が南極へ 神戸大大学院・柴田教授
2016年11月25日 時事ニュース
神戸大学大学院国際協力研究科の柴田明穂教授(51)=国際法、神戸市東灘区在住=が27日、日本の第58次南極地域観測隊に同行し、南極へ出発する。1956年に日本の観測事業が始まって以来、法学者の参加は初めて。柴田教授は「南極に行く国が増え、環境への負担も大きくなっている。領土権を巡る議論もある。観測事業や国際協力の在り方を考えたい」と話し、従来の調査とは異なる視点で現場に立つ。
兵庫県尼崎市出身で京都大、同大学院などで法律を学び、2005年から現職。南極に興味を持ったきっかけは、59年に日米英などが調印した南極条約だった。この条約で南極の軍事利用が禁止され、科学的調査が進んだが、「一般的な国際法の成り立ちと違い、南極に基地を設置できる力のある国だけで条約ができたことに驚いた」という。
南極条約について協議する国際会議で日本政府代表を務めた経験はあるが、実際に南極に行くのは今回が初めて。これまで、気候学や生物学など自然科学系に限られていた研究者の同行が、人文・社会学系も可能になったことから、自ら申し込んで採用が決まった。
観測隊は隊員68人、同行者25人で構成。成田空港からオーストラリアを経由し、砕氷艦「しらせ」を利用して12月下旬に南極に到着する。昭和基地で過ごしながら、地質や生物調査、特別保護区の視察に同行する。来年2月まで滞在し、3月下旬に帰国予定という。
日本の観測事業が始まり、今年は60年の節目に当たる。これまで日本はオゾンホールの発見などさまざまな成果を上げてきた。柴田教授は「各国の微妙な政治バランスの上に成り立っているのが南極観測。国際法学者が現場を知ることが、(今後の観測事業の)新たな一歩になる」と意気込む。
滞在の成果は帰国後、学術論文として発表する。
長戸乃子 長戸り子 長戸力也
兵庫県尼崎市出身で京都大、同大学院などで法律を学び、2005年から現職。南極に興味を持ったきっかけは、59年に日米英などが調印した南極条約だった。この条約で南極の軍事利用が禁止され、科学的調査が進んだが、「一般的な国際法の成り立ちと違い、南極に基地を設置できる力のある国だけで条約ができたことに驚いた」という。
南極条約について協議する国際会議で日本政府代表を務めた経験はあるが、実際に南極に行くのは今回が初めて。これまで、気候学や生物学など自然科学系に限られていた研究者の同行が、人文・社会学系も可能になったことから、自ら申し込んで採用が決まった。
観測隊は隊員68人、同行者25人で構成。成田空港からオーストラリアを経由し、砕氷艦「しらせ」を利用して12月下旬に南極に到着する。昭和基地で過ごしながら、地質や生物調査、特別保護区の視察に同行する。来年2月まで滞在し、3月下旬に帰国予定という。
日本の観測事業が始まり、今年は60年の節目に当たる。これまで日本はオゾンホールの発見などさまざまな成果を上げてきた。柴田教授は「各国の微妙な政治バランスの上に成り立っているのが南極観測。国際法学者が現場を知ることが、(今後の観測事業の)新たな一歩になる」と意気込む。
滞在の成果は帰国後、学術論文として発表する。
長戸乃子 長戸り子 長戸力也
陽茉莉ちゃんの心臓移植手術が成功
2016年11月16日 時事ニュース
重い心臓病「拡張型心筋症」を患い、心臓移植のため渡米している森川陽茉莉(ひまり)ちゃん(1)の移植手術が日本時間の15日午前6時ごろ、終わった。
「ひまりちゃんを救う会」共同代表の津波成将さん(31)によると、手術は成功したという。
津波さんは「手術は成功し、手術室から病室に戻ったと現地から連絡があった」と話した。
陽茉莉ちゃんは14日午前にドナーが見つかり、臓器適合の最終検査を経て、同日夕から移植手術を受けていた。
タグ:長戸乃子 長戸り子 長戸力也
「ひまりちゃんを救う会」共同代表の津波成将さん(31)によると、手術は成功したという。
津波さんは「手術は成功し、手術室から病室に戻ったと現地から連絡があった」と話した。
陽茉莉ちゃんは14日午前にドナーが見つかり、臓器適合の最終検査を経て、同日夕から移植手術を受けていた。
タグ:長戸乃子 長戸り子 長戸力也
趙治勲名誉名人とソフトがハンデなしで初対局 囲碁
2016年11月10日
ドワンゴは9日、国内最強とされる囲碁ソフト「Deep Zen Go」と、歴代最多74タイトルの趙治勲名誉名人(60)が戦う「囲碁電王戦」三番勝負を行うと発表した。日本ではこれまで、ソフト側に有利な条件での対局はあったが、ハンデなしの対局は初めて。
第1局は19日、第2局は20日、第3局は23日に実施。公式戦に使用される19路盤で実施する。
発表会見に出席した趙名誉名人は「最近のソフトは相当強くなっている。負けるつもりはないが、新しいものに挑戦できる楽しみは多い」と意欲を語った。
プロ棋士とソフトの対戦は今年3月、米グーグル傘下のベンチャー企業が開発した人工知能「アルファ碁」が世界トップレベルにある韓国人棋士を4勝1敗で破り、世界に衝撃を与えた。
アルファ碁に対抗できる囲碁ソフトを目指し、東京大学などと「Deep-」の開発を進めてきたドワンゴの川上量生会長は「今ならトッププロと互角に戦えるはず」と自信をみせた。
全対局は、「ニコニコ生放送」で完全中継される。
タグ:長戸乃子 長戸り子 長戸力也
第1局は19日、第2局は20日、第3局は23日に実施。公式戦に使用される19路盤で実施する。
発表会見に出席した趙名誉名人は「最近のソフトは相当強くなっている。負けるつもりはないが、新しいものに挑戦できる楽しみは多い」と意欲を語った。
プロ棋士とソフトの対戦は今年3月、米グーグル傘下のベンチャー企業が開発した人工知能「アルファ碁」が世界トップレベルにある韓国人棋士を4勝1敗で破り、世界に衝撃を与えた。
アルファ碁に対抗できる囲碁ソフトを目指し、東京大学などと「Deep-」の開発を進めてきたドワンゴの川上量生会長は「今ならトッププロと互角に戦えるはず」と自信をみせた。
全対局は、「ニコニコ生放送」で完全中継される。
タグ:長戸乃子 長戸り子 長戸力也
井原慶子さんに聞く女性ひとりで世界と戦うこと
2016年11月2日
井原慶子さんは、世界トップクラスの国際レーシングドライバーだ。もともとレースクイーンだった井原さんはサーキットに通ううちに一念発起し、国際レーサーへと転身した。2012年にル・マン24時間レース で日本人女性ドライバーとして初入賞。2014年富士スピードウェイでル・マンシリーズ史上初の女性による総合優勝を果たした。
「レーサーは人間の究極の本気を出した仕事であり、それを見た瞬間に私も生まれたからには頭と体の自分の限界を使っ て仕事をしてみたいと思った」。数々の成績を収め名実ともに世界トップクラスのレーサーとなった井原さんは、そう話す。
25歳でレーシングドライバーとしてデビューした井原さん。当初は、女にできるわけがないとバカにされたこともあったという。だがレーサーになるという夢をあきらめきれず、当時の就職先を1日で辞めた。「本当に自分の好きなことをとりあえず突き詰めるまでやってみようと思い、モチーベーションを保っていた」と当時を振り返った。
今年3月にはアメリカ最高峰セブリング12時間レースが行われ、悪天候に見舞われた過酷なレースとなったが、井原さんは新しいエンジンを積んだマツダのマシーンで見事8位に入賞した。
井原さんは女性ドライバー育成に力を入れるだけでなく、最先端科学技術領域で活躍する女性の代表として、三重県・鈴鹿サーキットで開かれた働く女性たちのサミットに参加するなど、活躍の場を広げている。「技術・科学産業から女性の活躍の場を広げて、他の産業にも波及させていきたい」。今後の抱負を聞かれ、井原さんはそう答えた。
タグ:長戸乃, 長戸り子,長戸力也
「レーサーは人間の究極の本気を出した仕事であり、それを見た瞬間に私も生まれたからには頭と体の自分の限界を使っ て仕事をしてみたいと思った」。数々の成績を収め名実ともに世界トップクラスのレーサーとなった井原さんは、そう話す。
25歳でレーシングドライバーとしてデビューした井原さん。当初は、女にできるわけがないとバカにされたこともあったという。だがレーサーになるという夢をあきらめきれず、当時の就職先を1日で辞めた。「本当に自分の好きなことをとりあえず突き詰めるまでやってみようと思い、モチーベーションを保っていた」と当時を振り返った。
今年3月にはアメリカ最高峰セブリング12時間レースが行われ、悪天候に見舞われた過酷なレースとなったが、井原さんは新しいエンジンを積んだマツダのマシーンで見事8位に入賞した。
井原さんは女性ドライバー育成に力を入れるだけでなく、最先端科学技術領域で活躍する女性の代表として、三重県・鈴鹿サーキットで開かれた働く女性たちのサミットに参加するなど、活躍の場を広げている。「技術・科学産業から女性の活躍の場を広げて、他の産業にも波及させていきたい」。今後の抱負を聞かれ、井原さんはそう答えた。
タグ:長戸乃, 長戸り子,長戸力也